2020年10月28日の日記

先日紅葉を見に行きました。
日記忘れかけてたみぽりんです。
もう11月。
早いもので今年もあと少し。
年々1年がはやくすぎて行ってる。
歳とるって嫌ですね😁

進捗報告

政治参加

→アンケート詰め=Tel質問方式(ゼミ生にも)
→フランクな関わり例 調→分類
→コロナによる変化は?


うつ

ガースーから(Dr.これから)
→病気じゃなく感情では?
→誰でも気が重い時とか、、、うつなの?
→カウンセリング前の自覚症状
ガースーから、、誰でも該当しない?
ちゃそから………未定

女子の自称

→アンケート160件集計
→外国人………友達ルート4人調査中
→先行研究……見つかっていない

占い

→1週間カバー完了⇒比較
→皆んなからの報告……これからQ

両毛新聞

→企画書完成

→男女色分け………共有
→方向音痴……インタビュー3人へのQ詰め

予定
11月18日(8週目)中間発表

12月9日(12週目)コンテンツ完成

12月16日(13週目)〜1月20日(15週目)
番組化


気をつけよう!
☆違いを調べる→共通点を意識する
☆先入観に縛られない
☆アンケートの集計は全体のデータとピンポイント の『この答え面白い』を意識して!!!
広く浅く狭く深く


これから寒くなる時期なので、
皆さんも体調に気をつけて!
2020年の残りも楽しみましょう!
次はまいまいお願いしまーす🙇‍♀️

世の中の謎を追求『下村ゼミナール』

2019年4月より始まった白鷗大学「下村ゼミ」のサイトです。 「世の中の疑問や謎を解く」というテーマのもと、日常に転がっている些細な謎から大きな疑問まで、 様々な事物に焦点を当て、研究を重ねています。 本サイトではその研究結果やその過程をブログや記事、映像化し、公開しています。

0コメント

  • 1000 / 1000