2020年3月16日の日記

こんにちは!
今週日記を担当しますサリーです!!

3月も中旬になり、別れと出会いのシーズンですね、、、、🥺

白鴎大学でも3月21日に卒業式を予定していましたが、新型コロナウイルス感染のリスクが急速に高まっていることから式典が中止に!!

袴をきた先輩方の晴れ姿を楽しみにしていたので悲しくてたまりません😭

コロナくそーーー!!!笑笑



マスク不足

新型コロナウイルスの感染が広まっている中、使い捨てマスクが不足しています!!

我が家でも、元々買ってあった使い捨てマスクが少なってきていました。

ある日家に帰ると、、、

       

       ガーゼマスク   !!!


なんと、姉がガーゼマスクを手作りしていました。

全部で3種類のマスクを!!!

耳の紐は使い捨てマスクから切り取りよく洗浄したものをつけています!

姉よ、、、妹は感動したよ!!


と、思ったら…

今度は、母が対抗心むき出しに!!笑


1枚のガーゼやハンカチを3つ折りにしその間に紐を通したものだそうで、簡単に出来る簡易マスク!

付けているのを見ましたが、なんともクオリティが高くビックリ!!😂

毎日仕事につけて行っています。笑




多くの参加者が予定されるイベントや親睦会などの濃厚接触の可能性が高い場所などは避け感染予防を積極的にしていきましょう!

手洗いは20秒以上かけてやるのがオススメです!🙌


残り少ない春休み、満喫して楽しみましょう!🌸


次の担当は「おぐ」!!!

お願いしマース!!( ˆˆ )/( ˆˆ )/















世の中の謎を追求『下村ゼミナール』

2019年4月より始まった白鷗大学「下村ゼミ」のサイトです。 「世の中の疑問や謎を解く」というテーマのもと、日常に転がっている些細な謎から大きな疑問まで、 様々な事物に焦点を当て、研究を重ねています。 本サイトではその研究結果やその過程をブログや記事、映像化し、公開しています。

0コメント

  • 1000 / 1000