こんにちは、なっちゃんです。
寒い冬、コタツで鍋、最高ですよね。
すき焼き鍋、ばかりやっています。
先週のおぐさん、ラーメン好きとは!
今度おすすめのお店紹介してもらいましょう。
この活動日記について
毎週のゼミで学んだことや、おこなったこと、出来事を書いていきます。
下村先生からは、疑問に思う点の深堀りの仕方や解決するためのアプローチの方法など、多くのことを教えてくださいます。
私は「裾野を広げると頂上が高くなる」という言葉が印象に残っています。
一つの視点から探り、深めようとしても限界があります。
専門としている人に聞いてみるのはどうか?
私たちの身近ではどうか?
など様々なケースを考えることが大切なのだと学びました。
さて、これからもゼミ生がこの活動日記を更新していきますので お楽しみに!
最近の出来事
大学は冬休みですが、私たちも参加した11月の「白鷗祭」について話します。
下村ゼミは「謎の募集」をしました!
今までの研究の見せ方、来てもらうためにどうすれば良いか検討中、、。
研究内容に興味を持ってくださった方々も多く、たくさんの方から謎をいただくことができました。
ありがとうございました!
いただいた謎は厳選し、研究していきます!
そして、来年の白鷗祭で発表する予定です。
是非また来年もお越し下さい!
おわりに
最後まで見てくださり、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください!
0コメント